46巻の発売を記念して、飽きずに私的な感想を綴ってみました。
まともな感想を書ける気がまったくしません(ドーン!)
相変わらずの妄想文&妄想絵です。
カップリング色も強いです。長雷・久々綾が前提ですので、苦手な方はお気を付けください。
それでもOKという方はどうぞお付き合いください♥
今回、まず叫ばなくてはならないのは背表紙のイラストが長次だ!ってことです!
きたーーーーー!!! 中在家さんがついに主役ですね!! よっしゃ、バッチコーイ!!
表紙見ただけでエキサイトしました!!!
さあ、ここからはサクサクいきますよ!!
乱ちゃんのお馴染みのご挨拶に続いて、しんベヱ、きり丸、土井先生の登場といつもどおりの登校シーン・・・と思いきや、
命狙われてる!? 本当ですか!!??
しかも、狙っているのはタソガレドキの忍者さんではありませんか!
いや、まあ、同僚に変な呼び名を付けられて悔しいのはわかりますが、そんなに滾らずともよいではありませんか。
まあ、些細なことで熱くなれるのも若者の特権ですね(すっかりオバサン視線デス)
頑張れ若造!!
さて、なんとか無事に学園ですね。でもやっぱり遅刻です(笑)
新学期早々、全校集会ですか。
おおっと画面の隅っこで、久々綾頂戴しました!
久々知の顔が半分切れていますけど無問題!!
でも、綾部はドコを向いているのかしら?
人には見えないモノを見ていそうでコワイです、綾部さん・・・。
さてさて、ひさしぶりの混合ダブルスサバイバルオリエンテーリングが開催されるそうです。
優勝賞品が「半年分の学費が免除」とあっては、きりちゃんが張り切らないわけがありません!
いくぞーーーっと思った矢先に、校庭を駆ける一つの影・・・能勢久作くんが走ってます!!
狙う先は中在家さん!? えっ! きりちゃんも狙いは一緒!?
意外と慕われているのね中在家さん!
よかったーーー! 中在家さんいい人よ? もっと慕ってください!
きりちゃんと久作くんによる中在家さん争奪戦が繰り広げられる・・・と思いきやとんだ伏兵が・・・!
左門くんが久作くんを捕獲しちゃった!!
あわれ久作くん、バビューンと連れていかれてしまいました・・・。
強く生きて・・・!!
結局、図書委員はきりちゃんアンド中在家さんペアと、怪士丸くんアンド不破さんペアになりました。
嬉しそうですねみんなv
中在家さんも心の中では笑顔だと思いますよ!
命名 不破フワペア。
一方、組む相手が見つからず途方に暮れる保健委員のみなさま・・・
「しかたがないからコンビを組んで欲しい」だなんて正直過ぎるよ君たち;;
いさっくんが可哀そうなので、もうちょっとオブラートに包んであげてください・・・
それはともかく、早くチームを組まなければと言うことで、生物委員であまっちゃった三治郎ちゃんを加えた6人でアミダクジです。
一年生3人のさまざまな表情がいいですねv
特に三治郎ちゃん!
いいなあ、男前だよ三治郎ちゃん!
アミダの結果、一番の不運の持ち主は乱ちゃんと左近くんだったみたいです・・・頑張れ!
さあ、いよいよオリエンテーリングの開始です!
同じ学級委員長委員会の鉢屋さんがしんベヱをパートナーに指名してしまったため、庄ちゃんは滝夜叉丸さんとコンビを組んだ見たいです・・・。
頑張れ庄ちゃん! いつか鉢屋さんを落とせる日がきっと来る!!
その鉢屋さんですが、あいかわらずバランスが悪いです。
しかも変装で遊んでます・・・しんベヱが可哀そう過ぎます;;
そんな中、久々知さんが伊助ちゃんを連れて登場です。
なんか、しんベヱと伊助ちゃんが揃うと常にご飯を食べている気がします・・・。ご飯おいしいよね!
それはさておき、オリエンテーリングコースを見て何やら相談する5年生2人。
しかしあっさり後から来たきりちゃん中在家さんコンビに否定されています。
5年生は学園長先生の裏の裏を読もうとして考え過ぎてしまった模様。
頑張れ5年生!!
さてさて、乱ちゃん左近くん組は道に迷ったそうです・・・。
真面目そうな左近くんですが、意外とズボラな一面もあるみたいですねv
これからどうするのかと思ったら、怪士丸ちゃん不破さん組に無事合流できたそうです。
しかし、頼りの綱のハズの不破さんは迷っている真っ最中だったようです;
そこにあらわれた救世主(?)左門・久作組只今参上!!
「進退は疑うなかれ」の言葉とともに、一気にポイントに走る!!・・・と思いきや
罠にスポーンと落ちちゃいました!
二人とも残念ながら怪我してしまいました・・・;
手当する不破さんと久作くんがいいカンジです。
やはり図書は家族設定でお願いします。
さて、罠と言えばやはりあの人しかいない。
綾部喜八郎、伝七くんを引き連れて颯爽と登場です!
なんか立花さんに似てきてはいませんか・・・?(ガクガク)
ただ、久作くんたちが落ちた落し穴は綾部さんが犯人ではないそうですよ。
「でっかい穴を掘るなんてバカげてますよ」とかまともなことを言ってます。ええっどうしたの綾部さん!?
あ、やっぱり綾部さんは綾部さんでした!(ほっ)
穴の美醜なんて綾部さんくらいしか理解できない気がします。
左門くんと久作くん以外、なんとか第一指定地点突破のようです。
チョー恥ずかしがり屋さんの松千代万先生がこの地点の担当みたいです。
あいかわらず可愛らしい方です。
そういえば松千代先生は図書委員会の顧問もされているんですよね。
もっと図書委員と絡んで欲しいですv
なんだかんだしているうちに、また別々に別れた3組。
乱ちゃん・左近くん組はまた新たなる問題に出くわすハメになっちゃたんですね・・・。
やっぱり不運コンビです・・・;
「大切なのはパートナーの段」編 ・ 了
おまけ
地味に長雷を主張しようキャンペーン実施中につき、無理やり長雷妄想を入れてみました。
大丈夫な方だけどうぞ。
オリエンテーション出発前。
あると思います!!